fc2ブログ

11/23のツイートまとめ

sbshachinohe

RT @k_bikematome: 2022年モデルの新型KATANA(カタナ)が発表されました。・アシスト&スリッパークラッチ・スロットルバイワイヤ・3ライディングモード・トラコン:3→5モード・上下クイックシフター・ハンドル周り変更・馬力:+2PS・トルク…
11-23 23:58

@UDYeHeccWRD3NI6 シリンダーヘッドやキャリパーなどいろんな物を試したいと思ってます
11-23 23:51

長期保管車両のキャブ掃除が多く昔ながらの各種キャブクリーナーを駆使していましたが強力な助っ人?「超音波洗浄機」で効率UPしたいと思います。まずはより良い使い方を学習しないといけません😅 https://t.co/kampLzj6Xw
11-23 23:32

スポンサーサイト



11/20のツイートまとめ

sbshachinohe

朝一納車で七戸町、天気は良いが肌寒いです。これから帰りますので開店時間が11時ごろになります, https://t.co/xYcQOpAmsq
11-20 09:38

車検整備のSV1000、9月ごろ同じ型のエンジントラブルを思い出しエアーエレメント点検したらスポンジが飛び始めていました。外そうとしたら粉々トラブル前で良かった。距離は2万km過ぎですが18年も経つと劣化もしますゴムやプラスチックの消耗品は定期交換しましょう。 https://t.co/kCdhxFQRLW
11-20 00:25

11/18のツイートまとめ

sbshachinohe

GSX-S1000へ純正オプションのリムデカール取付。テープとテープの間隔の調整がちょっと難しかった。 https://t.co/6q1Xtk0oM2
11-18 23:38

車検の検査で八戸検査登録事務所。明日の午前中は検査ラインが点検で持ち込めないため急遽今日は2台検査。これから帰って開店します。 https://t.co/smyQwgJddp
11-18 10:22

11/13のツイートまとめ

sbshachinohe

ボディーの擦り傷修正やワックスとして昔から使ってるオートグリム、定番はスーパーレジンポリッシュ。英国王室御用達のケミカルおすすめです。レザーメンテナンス用は初めて試してみます。 https://t.co/mpTEToWHnS
11-13 23:37

朝一引取りで六ヶ所村、曇りでちょっと風が強いです。これからもう一台引取りで七戸町へ向かいます。本日の開店が12時ごろになります。よろしくお願いします。 https://t.co/2IgmUunIAW
11-13 09:27

11/12のツイートまとめ

sbshachinohe

頚椎ヘルニアのため封印していたオフロード。最後のレースは6年ぐらい前にもなります。もう年寄りなのであと何年走れる気力体力が残るか考えると無性に走りたくなった。いい汗かくために来春復活に向けて整備しようかな https://t.co/ekWMSxSnu1
11-12 23:54

11/11のツイートまとめ

sbshachinohe

XJR1300のオイル滲み修理。ヘッドカバーガスケット交換、ゴムがパキパキに硬化してました。経年劣化はゴム類が先に老化しますね。 https://t.co/B1Xh9U1inZ
11-11 23:26

@meth2480 八戸ではビアドゥで買いました。イトーヨーカドー系ならあるかもしれません。
11-11 13:05

朝一納車で久慈市、これから帰ります。 https://t.co/SxO4hpyKaG
11-11 09:32

今日のタイヤ交換、ダンロップロードスマート4今年一押しで当店では一番売れた銘柄。見た目は3とあまり変わりませんがグリップ感、耐久性、乗り心地とトータルバランスで格段に進化しています。 https://t.co/2NSLnffAEO
11-11 00:00

11/10のツイートまとめ

sbshachinohe

スタンダードなアーモンド入りでも充分に美味しいのですがプレミアムを味わうと戻れなくなりそうだ😂 https://t.co/etm348dgb1
11-10 23:28

フロントブレーキランプ点灯不良でブレーキスイッチ交換、メーカー問わずスイッチの故障は接点不良などで稀に起こります。右はスズキ純正新品部品ですがしばらく前からロッドにゴムブーツが付き耐久性がUPしてます。左はロッドが出てこない故障品 https://t.co/krlPClnbxi
11-10 20:03

11/07のツイートまとめ

sbshachinohe

ツーリングの帰りは道の駅のだで定番の塩ソフトクリームでデザート。そして道の駅おおので休憩解散。今年のラストツーリングは無事終了しました。 https://t.co/2Kp9rzBKZN
11-07 22:36

ツーリングランチは久しぶりのお食事処「十府ヶ浦」ほやラーメン¥850、肉厚で食べ応えのあるホヤがとても美味しかった。自分の中で一番美味しいほやラーメンを再確認しました。間違いないです。 https://t.co/1rqH5M32kz
11-07 17:49

本日ツーリング日、最高の天気で11月のツーリングでは一番暖かい感じです。岩手野田村へ向かいます。 https://t.co/uP8YfKYVwT
11-07 12:15

11/06のツイートまとめ

sbshachinohe

中古車情報ホンダ、2002パンヨーロピアン1300、走行37700kmETCグリップヒーター付き、車検23年6月まで。珍しい縦型V4エンジン搭載のプレミアムツアラー。 https://t.co/piXrJXbq2V
11-06 23:52

11/05のツイートまとめ

sbshachinohe

本日2回目の車検持込。朝2台は積めなかったので久しぶりの自走。 https://t.co/GLr4QHgLRj
11-05 11:21

天気は良いが風が冷んやり。車検の検査で八戸検査登録事務所。これから帰ってもう一台車検持込。本日の開店時間は12時ごろになります。 https://t.co/lIebsBFEDo
11-05 09:27

11/03のツイートまとめ

sbshachinohe

北川食堂からの道の駅たのはた(4月移転リニューアルオープン)で「たのはた生乳ソフト」のミニワッフルソフト¥250さっぱりしたソフトとワッフルコーン甘さの相性が良く美味しかったです。 https://t.co/CBCDLr6W2P
11-03 22:49

先日ツーリングで行った北川食堂(田野畑村)のジオカレーが気になって定休日に行って来ました。予想以上の大盛りで満腹。海鮮料理メインの食堂と思いきや洋食も美味しかった。 https://t.co/ptxxXUOzXi
11-03 22:29

新型隼の初回点検でオイル交換。エレメント交換はアンダーカウル右側が取り外し出来るようになり交換し易くなりました。 https://t.co/OVSt2Zzdzw
11-03 21:43

プロフィール

sei

Author:sei
営業からメンテナンス
人生相談まで何でもこなす
貧乏暇無し社長です。

八戸市小中野生まれ
さそり座

フリーエリア
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
フリーエリア
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ