06/29のツイートまとめ
sbshachinohe
最近ヘルメットホルダーが使いにくい車両が増えてるので注文の多いキジマさんのヘルメットホルダー。 https://t.co/rDi4P7qoAO
06-29 23:29BMWやハーレーなどの空冷ビックツインへおすすめWAKOSタフツーリング。油冷や旧車でクリアランスが大きめの車両にも効きます。 https://t.co/BV4QfPG84u
06-29 23:11
社長のひとりごと・・メンテナンスやイベント情報・接客のエピソードなど
最近ヘルメットホルダーが使いにくい車両が増えてるので注文の多いキジマさんのヘルメットホルダー。 https://t.co/rDi4P7qoAO
06-29 23:29
BMWやハーレーなどの空冷ビックツインへおすすめWAKOSタフツーリング。油冷や旧車でクリアランスが大きめの車両にも効きます。 https://t.co/BV4QfPG84u
06-29 23:11
新車入荷情報2021GSXーS750ABSブルー、今年に入り問い合わせが多いのでだいぶ前に注文してやっと入荷しました。次回の入荷にはしばらくかかりますのでこの機会にご検討下さい。 https://t.co/wlxN04RcAJ
06-24 13:57
新車入荷情報2021GSXーS125ABSブラック、ブルーのホイールが鮮やか。 https://t.co/nJJK8XitCH
06-24 13:48
中古車入荷情報2013ニンジャ400R、走行22333km車検10月まであります。 https://t.co/kidUXUT8jm
06-24 13:44
最近の車検は外車が続く。雨に当たらず車検終了。車検の検査で八戸検査登録事務所。 https://t.co/JLkglr3jAS
06-24 11:33
道の駅いわいずみでは日差しが暑いぐらいでしたが太平洋側の田野畑から梅雨空の別世界、気温が16度まで下がり北上するにつれてシールドに水滴。寒いので道の駅のだでの塩ソフトは次回にしました。 https://t.co/lLlqhBwdg7
06-20 17:11
道の駅いわいずみのジェラート屋さんが美味しいとの情報から昼食をここにしました。道の駅内に昨年の7月にオープンしてたようです。映える陳列に味はもちろん美味しいので繁盛するわけですね。他のもいろいろ食べて見たくなりました。 https://t.co/wIrEfATW7m
06-20 16:23
ツーリングの昼食は道の駅いわいずみでメンチカツとコロッケ定食、隣の鉄板アツアツかつカレーが美味しそうだつた。 https://t.co/qvOlBlSSWe
06-20 16:05
道の駅おおので休憩、八戸とは違って天気が良いです。 https://t.co/iNi7Gii8eV
06-20 11:33
本日ツーリング日、道の駅おおの経由久慈から龍泉洞へ。東北地方も梅雨入りしたので梅雨らしい天気ですが雨に当たらない事を祈ります。今日はGSX-S1000で参加 https://t.co/7mgaSNLOHw
06-20 09:04
ちょっと昔の海外リコール逆車04〜13GSXーR750の無償修理(リコール)対策、フロントマスターとレギュレター交換。下の部品が対策品です。マスターは通路の向きで確認できます。GSXーR1000、600も対象。レギュレターは隼など、未対策の方モトマップHPにて要確認です。 https://t.co/1j7q6vvH7q
06-17 23:26
新車入荷情報ジクサーSF250トリトンブルー1台限り即納、インド生産で入荷が難しく諦めていましたがなんとか入手しました。次回年内入荷未定のためお早めにご検討下さい。 https://t.co/GQMIwYCePq
06-17 22:51
IRCの次はBSが続くタイヤ交換 https://t.co/6sdF9pNnVj
06-11 23:28
スポンジタイプのエアーフィルターはメンテナンスを怠ると触っただけで崩れ落ちるカステラ状態になります。さらに劣化が進むと吸込みキャブを詰まらせたり、燃焼室へ入る事を考えただけでも恐ろしい。 https://t.co/9zVSyCAo1w
06-11 23:17
エアーフィルター交換、車検時に走行距離を考えながら定期交換して調子を維持しましょう。GSXーR7502台 https://t.co/47WCiVcStH
06-11 23:08
雨降りも大変だけど直射日光浴びて待つのも中々な辛い。晴天の車検。 https://t.co/7WrCSf9jtM
06-10 09:52
ソフトクリームを食べに寄り道、久しぶりのクレムリ、いつもはジャージー牛乳ソフトですが今回は初のチーズソフト、チーズ味が濃くて美味しい。 https://t.co/ATVrVKUcyF
06-06 13:42
道の駅くずまきで軽く昼食、以前から気になっていたホルモン鍋¥300、美味しかった。隣にレストラン建設中でした。 https://t.co/fu5RSUrckF
06-06 12:26
本日小排気量ツーリング日、モンキーからKLX、スクーターまで色々集まりました。私は急遽GSX-R125にナンバー付け参加、明日から試乗車として使います。 https://t.co/JxpyQeDrmd
06-06 09:03
タイヤ入荷、最近無難な選択オフロードタイヤはオンオフ半々対応のD605、ツーリングメインで時々峠の方にはロードスマートがおすすめ https://t.co/wOKh5vE91V
06-05 23:04
今日は天気が良いので店頭はトリトンブルーで並べて見ました。 https://t.co/DZyfIrImm9
06-05 11:15
VーROD VRSCRタイヤ交換。メッツラークルーズテック、選べるタイヤが少ないのでカタログのスポーツしたい全てのクルーザー向けと言う言葉に惹かれ選択。 https://t.co/bmAiWC4FtH
06-04 17:13
新車入荷情報、21モデルジクサー250、GSXーS125、GSX250R、アドレスV50。新色のS125ブルー中々良いですね。 https://t.co/bRiE2sXJoo
06-04 14:03
廃車手続きからの原付登録で支所へ、ノーマルとご当地のオリジナルナンバー。雨が強くなってきました。 https://t.co/Iyx4S8cBkI
06-04 10:43
廃車手続きで八戸検査登録事務所。今日は一日雨降り予報。 https://t.co/6YOtdrFB8t
06-04 10:03
@wgp5008934 美味しいですよね。今日は仕事中なので寄り道しませんでした。😅
06-03 18:34
@htomi012 すみません。駐車場から戻ったので気が付きませんでした。
06-03 11:14
試運転で階上岳登山口、暖かくてツーリングには最適。これから帰って開店します。 https://t.co/bU3c1ib9Iu
06-03 10:20
GSXーR125ABSチェーン交換、RK428MRU2小排気量向けに作られてるので軽量かつフリクションロス低減になるためスムーズ&ダイレクト感が増すと好評です。 https://t.co/5qq7I6iGsR
06-02 23:40
GSX250Rへデイトナ製LEDヘッドランプバルブ交換。取付易い一体型、電球色からポジションランプとの一体感が増します。 https://t.co/EhCCnRECq0
06-02 23:16
Vストローム250のチェーンスプロケ交換、お客様の要望でノーマルから15Tー45TサンスタースプロケットとチェーンはDIDVX3シルバー、綺麗です。 https://t.co/cVTKkVvhsi
06-01 22:45
営業時間のお知らせ4月より12時開店から6月より開店時間を当分の間11時頃とさせていただきます。(車検が平常に戻りつつありますが修理依頼が集中しているため)
06-01 22:37
定休日でも朝は車検場通い。もう少しで平常の仕事へ戻りそうだ。八戸は晴天。 https://t.co/IfAJXc4dYD
06-01 09:51