fc2ブログ

06/28のツイートまとめ

sbshachinohe

ウミネコの生命力は凄いな〜。 https://t.co/hUhImwOaxA
06-28 00:08

少し前に再建した蕪嶋神社へお参りに行ってきました。ウミネコの繁殖地で有名ですが産卵時期に行くのは久しぶりでした。 https://t.co/aVgTT6SL2X
06-28 00:03

スポンサーサイト



06/27のツイートまとめ

sbshachinohe

市内引取納車3件、今日は曇りで蒸し暑い。 https://t.co/zagbwEJnp2
06-27 10:02

06/26のツイートまとめ

sbshachinohe

新車入荷情報。20モデルGSXーS750ABSホワイト、赤ホイールが綺麗です。 https://t.co/9BnoOh695y
06-26 18:10

雨降りの車検☂️雨がっぱ着て検査待ちは辛い。今週の車検は終了、これから帰って修理です。 https://t.co/XNyQjBL7cf
06-26 09:53

06/24のツイートまとめ

sbshachinohe

予約受付中です https://t.co/pUiKYrjn56
06-24 14:23

今日の車検は2台積み。1日1台の予定がよく考えたら数が合わず積めそうな車両を持込みました。疲れてますね〜(笑)さらに検査場混んでてやっと終わりそうです。 https://t.co/Dy2r7qC9F7
06-24 10:50

06/23のツイートまとめ

sbshachinohe

今日もBMW車検。霧雨。 https://t.co/bZuQpN1hVi
06-23 09:49

06/22のツイートまとめ

sbshachinohe

今日も休日出勤。今週は車検が重なり毎朝検査で八戸検査登録事務所通い。お店は閉めてますが昭和の24時間戦えますか?状態(笑)これから帰って明日の車検準備。 https://t.co/URp6LPkpFc
06-22 09:50

06/20のツイートまとめ

sbshachinohe

イモビライザー付きのスペアキー作成依頼。車種にもよるがブランクキーを鍵屋さんで削ってもらいECUに登録作業まで¥15000ぐらいかかります。もしキーを全部無くしたらECUとセット交換でかなり高額になります。スペアキーは大切に保管しましょう。 https://t.co/X4eiPRsHoC
06-20 23:39

06/19のツイートまとめ

sbshachinohe

新型ジクサー150へボックスとリヤキャリア取り付け、ウイルズウィンのステンレス製で頑丈そうです。ボックスはGIVIで43Lで3万円、このクラスになると合わせにゴムのモールやインナーボトムマットがついたりと装備が充実しますね。 https://t.co/pkK6QJTr7P
06-19 22:28

珍しくイントルーダークラシックが続けて3台車検依頼。店内の車両出し入れが大変です。車検の検査で八戸検査登録事務所。 https://t.co/HFQdzc2mUU
06-19 09:41

06/18のツイートまとめ

sbshachinohe

新車入荷情報20モデルSV650ABSが入荷しました。スズキ車の小型では一番売れてる車種になります。パワーと車体のバランスが丁度良く、程よい鼓動感と高回転の力強さ。最近問い合わせが多くなっているので在庫してみました。即納出来ます。 https://t.co/bCQPe9EqGx
06-18 14:39

06/17のツイートまとめ

sbshachinohe

6月18日よりしばらくの間、開店時間を12時ごろとさせていただきます。(修理や車検整備の依頼が集中しているため)
06-17 22:53

今日は毎回通ってた車両が同じ仕様でも4度目で落ちました。パーツを探し回り応急加修して再検査。フォグランプスイッチは作動を確認できる緑のパイロットランプが必要だそうです。(平成18年1月以降の車両適応)勉強させて頂きました。 https://t.co/cwCXdRUv2a
06-17 22:40

車検の検査で不具合発生のため開店時間が12時ごろになるかもしれません。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
06-17 10:12

06/16のツイートまとめ

sbshachinohe

昨晩の雷雨は凄かったですね。思わず目が覚めました。昼時間納車指定だったので定休日に納車で南部町へ来てます。 https://t.co/QSdjmPxySp
06-16 12:37

06/15のツイートまとめ

sbshachinohe

定休日ですが午前中は修理、午後は原付登録のため南部町役場。良い天気ですが風が強いですね https://t.co/V9FalVhXwy
06-15 12:42

06/14のツイートまとめ

sbshachinohe

ブレーキパッドの交換、初期の馴染みと鳴き防止のための面取りから始まり清浄にブレーキクリーナー、ピストンの動きを良くするメタルラバー、パッドにはグリス、スライドピンなどはシリコーングリス。交換には技と沢山のケミカル使ってます。 https://t.co/CsgEKMGR7n
06-14 00:10

06/12のツイートまとめ

sbshachinohe

@buddy5940 ライディーン好きでしたが80年代ですね〜。スズキのモトクロスキャッチフレーズでした。 https://t.co/qAdFognubm
06-12 22:44

スズキバイクショップにイエローが似合います。やっぱりイエローマジックですね〜(ちょっと古いかな、90年代を知って方はわかる?笑)でもホンダ車です。スズキ車以外でも当店を選んでいただき大変ありがたいです。 https://t.co/uSMQnbzkny
06-12 22:23

久々の50ccスクーター仕入れしました。年々現象傾向の原付1種、今年からアドレスV50は先行発注車両で注文して納期は1ヶ月ぐらいかかるため現車のみ即納可です。販売予測は難しいな〜。 https://t.co/AFy8CQoOS3
06-12 21:53

@umZy9wBxwXIMiYi おめでとうございます🎉
06-12 19:48

20モデルGSXーR125ABSがまたまた入荷しました。小排気量の面白さが浸透してきたかな? https://t.co/PbGKehykmV
06-12 12:10

車検の検査と引取り。これから帰って開店です。 https://t.co/mR0fjDudWt
06-12 10:04

06/10のツイートまとめ

sbshachinohe

検査待ちでの直射日光は暑い。さらにマスクの中が暑い。車検の検査で八戸検査登録事務所 https://t.co/v08e0g90fZ
06-10 09:33

06/09のツイートまとめ

sbshachinohe

レバー交換で見受けられる不具合の第二弾、クラッチレバーのカラー忘れ物。クラッチ操作ですぐに気付くとは思いますが注意が必要です。 https://t.co/yMr3mozSHo
06-09 19:48

GSX250Rローダウンしました。お客様の要望で出来る限り低くしたいとの事でしたがいつもお願いしてるババナショックスさんに相談、約35mmローダウンkit組込しました。フロントフォークの突出しを調整して完成。小柄な方でも好きな車種に乗れます。 https://t.co/4KYyhWpJkZ
06-09 00:08

06/07のツイートまとめ

sbshachinohe

注文していたNEWキーホルダー入荷しました。前回の刀はいつの間にか廃番になったので早めの購入をおすすめします。 https://t.co/Em5Y4axanb
06-07 22:38

06/05のツイートまとめ

sbshachinohe

中古車入荷情報。19モデルGSXーR125ホワイト、走行3128kmワンオーナー。ヘルメットホルダー、リムテープ付き。 https://t.co/pIPCR4fl94
06-05 15:03

06/04のツイートまとめ

sbshachinohe

ジクサーSFとVストローム250ABS入荷しました。ジクサーはしばらく入荷がありませんのでお早めにご覧ください。 https://t.co/rje1F40sG3
06-04 18:35

プロフィール

sei

Author:sei
営業からメンテナンス
人生相談まで何でもこなす
貧乏暇無し社長です。

八戸市小中野生まれ
さそり座

フリーエリア
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
フリーエリア
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ