fc2ブログ

自賠責ステッカーモデルチェンジ!

ナンバーに貼る自賠責のステッカーが何十年ぶり?に変わりました。

年度によって色が違います。

保険会社に在庫がある限りは従来のステッカーも使用可

昔の車検標章は色が4色あり、今は青ベースだけになりましたが

自賠責のステッカーは逆に色がついたんですね~


FUJI 1141

満期のお知らせハガキが届いているとは思いますが
意外に忘れてる人多いです。

保険切れ注意ですよ・・・。

あなたの乗ってるバイクは大丈夫ですか?
スポンサーサイト



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

チャリティーツーリング


久慈・街の駅からの告知です

開催にあたり賛否両論あったそうですが、被害が少ない所は、頑張っているけど人が来なくて閑散としてるため、なんとか盛り上げたいと言ってました

参加費の一部は義援金として寄付

興味津々GSR750

2011GSR750
最近乗って見たい一台です。

面白い動画を見つけました。

過激
GSR750動画

普通
GSR750動画2

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

むつ納車

今日から連休でしたが、むつ市まで納車してきました。

自営業は休みがあって無い様なものです・・。

八戸からは100kmちょっとあります。

途中六ヶ所村の原燃施設を通り、いつも風力発電の風車の多さには

驚きます。久々に通りましたが増えたような・・・・。

DVC00333.jpg

六ヶ所村のHPによると77基の風車が設置されているようです。

写真では大きさが分かりにくいのでが

タワーの高さが約65m、翼1枚は約35m、最上部までは約100mあります。

青森市から野辺地町へ向かってる途中からでも左手に多数の風車を見ることが出来ます。

恐山へのツーリングのルートにあるので
今度はバイクで行こうかな

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

一息

嵐のような2週間が過ぎました。
毎年連休前はバイクショップにとって一年で一番忙しい時です。
さらに今年は震災で3月にやるべき事が出来なかった為
4月に集中してしまいました。




一日の過ごし方

朝は引き取り納車・車検受検

帰ってきて修理して開店

通常営業

7時に閉店

店の奥で9時~10時ごろまで修理や納車




店の営業時間では消化できず朝晩作業しても

日中は接客に追われ、作業がはかどらない、もどかしさ・・・。

体力・気力が続かなくなりそうなので・・。

今年初めて18日から12時開店する事で対応してきました。

気が付けば桜が咲き、満開
連休中に気力・体力を充電したいです。

新井田川沿いの桜
DVC00329.jpg
プロフィール

sei

Author:sei
営業からメンテナンス
人生相談まで何でもこなす
貧乏暇無し社長です。

八戸市小中野生まれ
さそり座

フリーエリア
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
フリーエリア
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ