fc2ブログ

試乗会

20日の試乗会は転倒車もなく無事終了
天候は午前は良かったものの、その後は雨が降ったり止んだり
ABSを体験するのはちょうど良い?梅雨らしい天気でした。

そろそろ来場者が少なくなって撤収始めようと考えてたら

あたりが暗くなり・・・
3時ごろには集中豪雨になり
テントが飛ばされそうになり必死に柱をつかんでました。

翌日の新聞には市内の一時通行止めになった道路の写真が載ってましたよ。
しかし凄かったな~。

今回の試乗会は当店主催になったので、せっかく広いコースだし
梅雨空の微妙な天気の中、御来場いただいたので
自由に走ってもらいました。

飽きるほどいろんな車種に何度も乗られる方や
無料の飲み物を10本近く飲んだ人?(笑)

いろんな満足があったと思います。

直線300mあって1000ccのバイクでの試乗
仮に最高速度40kmにしたら・・・?楽しくないと思います。

ちょっと飛ばし過ぎの方のいたので・・・。

内心、教習所の方から注意されるかと・・・ドキドキしてました。


教官の方に広い心で見てもらえて感謝です。
何よりライダーの気持ちを考えてくれてアットホームな感じを受けました。

免許取得をお考えの方は八戸ライセンススクールに相談してみては?
スポンサーサイト



テーマ : イベント
ジャンル : 車・バイク

試乗会開催中


天気が微妙ですがたくさんのご来場ありがとうございます

試乗車入荷


20日の試乗会に使う車両が6台入荷しました

今日の閉店時に店内におさまるか心配……。

ホイール交換

GSX-R1000カスタム
ゲイルスピード・タイプRポリッシュ
アメリカ的な雰囲気

車のホイールはアルミに交換するのが定番ですが
オートバイは高価な為、まだまだ少ないカスタム
今回は20万ぐらいですが、ちょっと高価な車のアルミに比べると
安価なのかもしれませんね・・・。

性能を突き詰めればマグネシウム鍛造ですが、
アルミ鍛造でもこの通り、軽量化と見た目もグー

フロント
FUJI 1088

リア
FUJI 1081

装着後
FUJI 1085
FUJI 1084

テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

チタンコーティング

GSX-R1000K9のBPFフォーク
インナーチューブ交換作業・・・。

ちょっとがっかり?

チタンコーティングが半分でした。

オイルシールやスライドメタルが動く部分にはコーティングされているので
性能には問題ない事ですが、

コストダウン?

性能UPと軽量化、コストダウン、メーカーの苦労が見えますね~。

K7のDLCコーティングは全体が黒かったけど・・・。

FUJI 1083


テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

試乗会準備

今日は午前、試乗会の打ち合わせに行ってきました。

イベントは

6月20日(日)
スズキのABS車試乗会を開催

10時~15時30分

試乗車予定
グラディウス400ABS
バンディット1250SABS
スカイウェイブ650LX
スカイウェイブ400ABS
GSR400ABS


開催場所
八戸ライセンススクール
最長直線距離300mもあるビックなコースですが、試乗はくれぐれも安全運転でお願いします。



今回教習所様の御好意により希望者による二輪安全運転講習会も開催予定
基本の見直しや運転技術の向上をお考えの方受講して見ては・・・。

さらに開催時間内には休憩スペースを設けます。
飲み物サービスしますのでツーリングの途中休憩場所にどうぞ・・・。

また、グラディウス400は試乗会終了後しばらくは
店頭にありますのでこの機会を逃した方はSBS八戸まで御来店ください。

テーマ : イベント
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

sei

Author:sei
営業からメンテナンス
人生相談まで何でもこなす
貧乏暇無し社長です。

八戸市小中野生まれ
さそり座

フリーエリア
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
フリーエリア
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ