fc2ブログ

GSX1300R隼カスタム

08隼のカスタム

マフラー交換     ワイバンソニック(おすすめのマフラー、精度が良く、パワーでます)
スライダー取り付け  アグラス製
フェンダーレスKIT デイトナ製(すっきりしていておすすめ)

ノーマル
FUJI 1147

フェンダーレス取り付けは一見簡単そうに見えましたがリヤフェンダーのボルト外しただけでは
配線カップラーが見えず、テールカウル取り外しこんな感じに・・・。
FUJI 1149

配線を引っ張っれないはずですね・・・・
タイラップでフレームにしっかり固定されてました・・。
FUJI 1148

完成後
FUJI 1153


アグラススライダーセット
FUJI 1151
FUJI 1152

一般的に転倒させてからスライダー注文する方が多いのですが(必要性が生じてから・・・)


ロングツーリングで山奥?(遠方)や取り回し時に転倒させて致命傷にならないように
予防策として心配な方は取り付けしておいた方がいいです。



スポンサーサイト



テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

東京出張4

18日は携帯よりブログにのせましたが、もう少し詳しく書きます。

スズキ副代理店大会(四輪)&スズキバイクショップ大会(二輪)に出席してきました。
東京のホテルニューオオタニです。
例年であれば浜松でバイクショップ大会のみで全国から基準ポイント達成した販売店の招待で
開催され400人ぐらいでした。

四輪部門は昔から全国を1箇所で開催するのは無理なので地区を分けて数回開催されます。

今年は昨年の不景気により経費削減やメーカー内の体制見直しにより
二輪部門は東西に分けられ、二輪東日本は四輪の北海道東北地区と合同のイベントになりました。
参加は約500店舗、700人
うちバイクショップは150店
うち東北からは6店だけ・・・。

ちょっと寂しいですが、それだけの市場しかないのが現実?かもしれません。


毎年、スズキの鈴木修会長兼社長より近況や方針を話されます。
今年はVWとの提携の話が中心でした。

その後は会場を二輪と四輪分かれて、新商品の説明や政策の研修が行われましたが
特に目新しい新型がなかったのはちょっと寂しい限りです。


新情報としては

スズキの50ccスクーターは日本製にこだわってましたが、

いよいよ3月よりレッツ4シリーズが中国製になるようです。
メイドインジャパンを買うなら、今のうちですよ。
エンジン出力も少しダウン、車両重量は少し重くなるようですから。



このような席に今年も出席出来たのも、当店よりお買い上げの皆様一人一人の支えの賜物と
感謝しております。

今後ともよろしくお願いします。


テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

東京出張3

20100118225841
ニューオータニにて研修会&懇親会

前川清ショーもありました

東京出張2

20100118110139
本来ならば昼食が出る予定でしたが、乗り遅れて自腹で購入

仙台名物牛タン弁当
今では珍しくないが
下部のヒモ引っ張ると高温になり温かいものが食べられる優れもの

東京出張

20100118095819
おはようございます
今日は東京で研修会に向かってます

なんと新幹線に乗り遅れてしまい、最悪、今は盛岡です

八戸駅まで普段の2倍以上かかり、参りました
駅に着いのは1分後で待合室には誰も居なく静かでやってしまった……

大雪

20100113122045
青森県でも八戸は積雪少ない地域ですが昨日の朝まで0cmだったのが……

一日で30cm以上

今期初の除雪機始動です

謹賀新年

20100101151731
あけまして
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします

昨年以上にツーリングやイベントやりますので是非ご参加下さい

ブログではお客様へバイクショップの活動を始め、日頃思った事を公開し、本来の姿を感じてもらえればと思っています
プロフィール

sei

Author:sei
営業からメンテナンス
人生相談まで何でもこなす
貧乏暇無し社長です。

八戸市小中野生まれ
さそり座

フリーエリア
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
フリーエリア
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ