fc2ブログ

新型GSX-R1000

20090629174112
本日入荷しました
納車までは店頭にあります
スポンサーサイト



リード90オイル漏れ修理

リード90がオイル漏れ修理で入庫しました。
エンジン下部が汚れがひどく広範囲の為
洗浄して原因を探ることに・・・。

2~3日後来店してもらい確認
リヤタイヤの前側(エンジン後部)カバー付近が怪しい・・・・。
FUJI 344
ヘッドガスケットやシリンダーガスケットが原因の可能性があるため
部品を発注、入荷次第交換して見ることに・・・。

部品が入荷したのでエンジンカバーを外して見る
FUJI 345
オイル漏れ部分を特定
シリンダーとクランクケースの合わせ目でオイルが漏れて綺麗になってる所が見えます

ヘッドを外して、びっくり・・・。
FUJI 346
分かりにくいがガスケットが明らかに小さい・・・。
ピストンが接触してる??

正規の90用は右側です。
ついてたのは多分50cc用???
FUJI 347

さらにシリンダーを外して、びくっり・・??
FUJI 348
ガスケットがあってないばかりかポートをふさいでいるし、切れている・・・。

圧縮が漏れて当たり前です
ガスケットが無い部分があるから

90の正規品
たぶんこちらについてた物も50cc用か?
FUJI 349
FUJI 350
ぴったりです

オイル漏れも無くなり、エンジン音も少し変わったように感じます
多分馬力もよみがえってるはず

実は今回の修理車両、昨年秋にクランクなど他店で分解整備された車両でした。

こんな修理でいいのでしょうか???

でも一番ショックだったのはお客様ですが・・・・。

普通に直して、喜ばれるのは、ちょっと微妙な部分もあります。
何とか二輪業界へ不信感だけは持ってほしくは無いですね


見えない部分だからこそ、
正確な修理と、
しっかりした説明が必要だと思います。

こちらでは出来る限り、修理内容など初めての方には画像を印刷して差し上げたりしています。







テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

ツーリング2

20090618140048
昼食は岩洞湖レストハウスにて
名物?行者みそラーメンを食べました

こちらではライダー特典ありで食事が10%OFFになりラッキー

ツーリング

20090618120615
今日は初の平日ツーリング
平日しか休めない人の為です

雨降ったり止んだりですが岩泉町まできました

ツーリングレポート

14日はツーリング日でした。
今回の目的は黒石つゆ焼きそば
ツーリング、走る楽しみはもちろんですがプラスαの目的があるとなお楽しいです。
日帰りで行ける観光スポットはほとんど行った事があるので
今年はグルメツーリング?はどうでしょう・・。

今回は梅雨になり天気が微妙でしたが何とか霧雨程度ですんで
無事終了

ルート

八戸-十和田-八甲田-黒石

黒石-十和田湖-新郷-五戸-八戸


八甲田・城ヶ倉にて
FUJI 340

黒石
つゆ焼きそばの元祖 妙光
店内には芸能人の写真や色紙がありました。
DVC00049.jpg

つゆ焼きそばは以前地元の物産展で食べた事があり
印象はちょっと口にあわないな~と思っていました
なんとなくウスターソースを薄めた感じで・・・微妙・・・・。

しかし、いろんな人に聞くとおいしい・・・はまる味など
おいしい???人もいるので
今回、本場の元祖に挑戦してみようと・・・。

食べて見ると
以前食べたものと全然違いました
ソースの風味とつゆのバランスが絶妙で
すごく美味しいよりも今までに無い味で癖になる感じです。

一度は食べて見た方がいいです。

食べ物はやはり発祥の地元で食べて見るのが一番だと思いました。
FUJI 341

帰りは十和田湖子の口経由でしたが霧濃くいつもなら絶景が見れるはずが・・・
なにも見えなくて、ただ峠道を走っているようでした。

事故もなく無事八戸へ帰って着ましたが霧雨でジャケットやヘルメットが濡れてしまいました。

次回は天気のいい日になりましように・・・・。



テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

sei

Author:sei
営業からメンテナンス
人生相談まで何でもこなす
貧乏暇無し社長です。

八戸市小中野生まれ
さそり座

フリーエリア
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
フリーエリア
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ